箱スカ チューニング日記 2002年1月1日〜  ロールケージ装着計画(1)

 

 ロールケージを装着するにあたって、フロアも綺麗にする事にしました。
実は私の箱スカはフロアアンダーコートも剥がしておりませんでしたし自作のカーペットも敷いてました。
しかし今回は騒音は覚悟の上でこれらを剥がしてしまいます。
季節的(冬)にもアンダーコート剥がしには最適なので作業開始です。
 

 

 

アンダーコート剥離前
 まずはこれがそれまでの姿です。この上にカーペットを敷いていましたが、汚いですね〜... (アンダーコートの上から家庭用鉄部塗料を刷毛塗りしています(笑))

 

 

アンダーコート剥離中
 アンダーコートを剥がしている途中です。
最初は定番のタガネ+ハンマーで作業していましたが、なかなか進まないので安物のエアハンマーを使用してみました。
これが非常に効率的でした。
ハンマーの振動が影響してか、アンダーコートが大きな範囲でゴッソリと剥がれてくれますので大幅な作業時間の短縮になりました。
ただし、気を抜くとフロアに穴を開けそうでしたが....(汗)

 

 

 

アンダーコート剥離前(後)
 剥がす前のリヤです。
やはり汚い...

普通はカーペットで隠れて見えないのですが

 

 

 

コンソール周り
 今回メーターパネルも製作するのでダッシュボードを残して周囲もバラしました。
センターコンソールも撤去します。

 

 

 

剥離作業中
 アンダーコートが剥がれたら、その残りカスと、フロアの塗装を落とします。
今回フロアはメジャーな錆防止塗料である念願のPORで塗装するので、地肌を出すためです。
サンダーにワイヤーカップブラシを付けて塗装を落としたのですが、切れたワイヤーが飛んで来るので完全防備です。
それでもツナギの上から肌にワイヤーが突き刺さり、痛いの何のって...(涙)
大変でした...

ワイヤーカップを使用する場合は絶対に完全防備で作業しましょう!
さもないと眼球にワイヤーが突き刺さったりして笑い事では済まされなくなります...

 

 

 

剥離後のフロア
 写真だとわからないのですが、綺麗になったフロアです。
ここまで落とすのには物凄い苦労が...
でも実は錆による穴が開いてます...(泣)

旧い車で良くある事ですが、ヒーターから漏れた冷却水や、フロントウィンドウのウェザーストリップから侵入した雨水がフロア(カーペットの下なので気が付かない場合も多い)に溜まりフロアを侵食、穴を空けるのです。

そんな事もあるのでフロアには何も敷かない事にしました。

 

 

 

剥離後のフロア2
 灰色に映っている部分は鉄板の地肌です。
一部茶色い鉄板だったりもしますが...(泣)
助手席の錆穴はPOR+ガラスクロス3層で塞いでみました。

 

 

 

 突き刺さるワイヤーと戦いながら(笑)、何とかフロア全面の塗装剥離を終えました。
ツルツルのフロアは綺麗に見えますね。
今度はここに塗装を行います。
 

 

前へ    次へ

チューニング日記へ戻る

※チューニング、修理等についての内容、理論等についてはこの記載事項が全て正しいというものではありません。色々な情報、資料、経験を元に私が個人的に判断したもので、私のクルマに有益なチューニングであっても全てのクルマにおいて通 用するとは限りませんのでご注意下さい。また、当ホームページ記事を参考にした事によって生じた損害等は補償いたしかねますので個人の責任、判断においての作業をお願い申し上げます。
 皆様のノウハウや参考意見などございましたらお知らせ頂ければ幸いです。