箱スカ チューニング日記 2000年9月30日 オイルクーラーの取付け |
私の箱スカは今では馬300頭を飼うまでに進化しましたが、一つ足らない物がありました。『オイルクーラー』です。
画像をクリックすると拡大画像が表示されます
|
|
|
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
エンジン修理のついでのオイルクーラー取付け(笑)でしたが、これでやっと『連続全開走行』が可能となりました。ゲージを睨んだままの走行は辛いですもんね!(笑) 早速油温の状況をチェックしてみました。生憎サーキットではなく、一般公道(高速道路)ですので、全開ではありません(本当です!(笑))が、今まで軽負荷の巡行時で水温75〜80℃、油温85〜90℃というのが平均的でした。これがオイルクーラー装着後は水温70℃、油温75℃近辺に落ち着きます。 水温まで下がったのは、恐らくオイルが冷える事によって、エンジン自体の発熱量も減ったのではと推測します。 |