フラッグ

 サーキットではコース状況やその他の情報は各ポストからのフラッグで知らされます。
従ってこれらの意味を理解していなければ非常に危険な事となります。
最低限の基本的なフラッグは頭に入れ、安全なサーキット走行が出来るようにしましょう!!

当然ながら走行中やレース中はアツくなっています!
しかし各ポストは確認出来る余裕だけは残しておきましょう

イエローに気付かず追越してペナルティ、オイル旗に気付かずコーナーに入りクラッシュ...
そんな事も有り得ます。
一番格好悪いのは、チェッカーに気付かず一人独走でコースを走り続けたりする事...

サーキットの旗は見逃す事の無いように、公道では「止まれ」の旗は出されないように!!(笑)

 黄色の静止

 「注意」の意味
前方コース上に事故発生、注意して走行せよ。
追い越し禁止
徐行(※急激なブレーキによる徐行は危険ですので「流す」程度までの減速にしましょう)

 黄色の振動

 「危険」の意味
障害物近し、追い越し禁止
徐行(※急激なブレーキによる徐行は危険ですので「流す」程度までの減速にしましょう)

 黄色に赤の縦縞の静止

 「オイル」の意味
前方コース上にオイルあり

 黄色に赤の縦縞の振動

 「オイル」の意味
特定場所に多量にあり、厳重注意して走行せよ。

 緑色の静止

 「クリア」の意味
全力走行可。それまでに出されていた注意信号旗の解除を意味する。

 白色の静止

 「他車侵入中」の意味
コース上に緊急車両(救急車、消防車、レッカー車、マーシャル車)が入って走行中。注意せよ。

 白色の振動

 「他車侵入中」の意味
前方を緊急車両が走行(作業)中、注意して走行せよ。

 青色の静止

 「後続車あり」の意味
後続車接近、追い越す可能性あり。注意して走行せよ。

 青色の振動

 「後続車あり」の意味
後続車が追い越そうとしている、注意せよ。
(※この時は明らかに自分よりも速い車が迫っています。上手に追い越されましょう。)

 黒色にオレンジの円の静止

 「車両故障」の意味
コントロールライン上でゼッケンと共に表示。
表示車両に機械的欠陥(オイル漏れ、ボディ破損等)があり、危険。1周後ピットストップせよ。

 黒色の静止

 「危険行為」の意味
コントロールライン上でゼッケンと共に表示。
危険な走行を行った場合(黄旗追い越し等)に出される。
1周後ピットインし、オフィシャルの指示に従う。

 赤色の振動

 「レース中止」の意味
コントロールラインにて表示。
重大な事故、天候急変などが発生。速度を落としてただちにピットイン、全車停止(待機)。

 チェッカーの振動

 「走行終了」の意味
コントロールライン上で表示。1周後パドックに入る。
チェッカー後は追い越し禁止。
 以上は代表的な信号旗の出され方と意味です。全てを使用するかは、そのレースや走行会によって異なる場合がありますが、基本的に共通の事項ですので覚えておきましょう。
 レース前には必ず「ドライバーズ・ミーティング」が行われますので、その際に注意事項を良く聞くように心掛けて下さい。